リンゴ追分部門– category –
-
福岡県 永田果来さん
小学生の頃一番初めに覚えたのがリンゴ追分でした。そこからひばりさんに憧れて、毎日ひばりさんの歌を聴いたり、VTRを見たりして元気をもらっています。私も誰かに夢を与えたいです。よろしくお願いします。 -
青森県 三上三恵子さん
今年もまた大好きな季節がやってきました。昨年は中止になり2年ぶりの大会の開催です。形は違えどこうして「リンゴ追分」を歌える幸せをかみしめています。いつのまにか70歳。「古希のリンゴ娘」として精一杯楽しんで歌います。どうぞよろしくお願いします。 -
東京都 丸山佳余さん
小さい頃から、人の前で歌う事が好きでした私の夢は、大きな舞台で歌う事です -
東京都 新田美咲子さん
今まで、このコンクールを通じて、3回弘前を訪れております。大好きな弘前のお城、残雪のお岩木山や満開のリンゴの花を見る事が出来無いのが、とても残念です。コロナが終息して、また弘前に行けるのを願って、一生懸命唄いました。よろしくおねがいしま... -
東京都 めぐちゃんさん
歌手業(30周年)と山梨県でホテル業を営んでおります。(開業10周年)コロナ渦でも必死で頑張っています。「リンゴ追分」は、幼い頃、離れて住んでいた病弱な母のことを思いながら、気持ちを重ねて歌っていました。よろしくお願いします。 -
東京都 会田くみ子さん
ボランティアで介護施設の歌謡ショーをしています。 -
青森県 岡田満さん
美空ひばりさんのりんご追分を初めて歌いました。難しい曲ですが情景を想像しながら心を込めて歌いました。よろしくお願いします。 -
神奈川県 えんちゃんさん
この歳で、まだ歌えるのが幸せ! -
群馬県 川田浩行さん
子供の頃から歌が好きで、母が大好きな美空ひばりさんの歌は子守唄の様に聞いていました。昨年大病を患いもう歌えないかと思いましたが、一生懸命歌いましたので、宜しくお願い致します。
1